Audition CNSMDP 2026

パリ国立高等コンセルバトワールの入学試験が行われます。

タンリエでは、受験希望者の方のお申込のサポートをいたします。

 

詳しくは続きご覧下さい。


2026年入学 パリ国立高等コンセルバトワール 入学試験

 

 

 

パリ国立高等コンセルバトワールの入学試験が行われます。

タンリエでは、受験希望者のお申込のサポートを致します。

2025-26年度のダンス科の在校生(日本人留学生全員)の方々のサポートも、

学校や先生方とご連絡しながら受験時よりタンリエで行っております。

日程:

【クラシックバレエ科】

女子:

2026年2月23日(月) / 1次審査、2月24日(火) / 2次審査(予定/変更の可能性有り)

男子:

2026年2月25日(水) / 1次審査と2次審査(予定/変更の可能性有り)

 

 【コンテンポラリー科】

2026年2月26日(木)〜2月27日(金)(予定/変更の可能性有り)

 

 

受験仮登録期間:2025年10月10日(金)〜11月16日(日)まで

 

 

対象者:

クラシックバレエコンレンポラリー共に

2026101日時点で14歳以上〜17歳以下の男女

 

受験登録料92ユーロ

 

受験内容

(バレエ科・女子)

【第1次審査】2月23日

・バレエのクラスレッスン(1時間

【第2次審査】2月24日(一次審査に通過した受験者のみ)

・クラスレッスンとレッスン中に振り移しされる課題アンシェヌマン(2時間)

・任意のクラシックのVa(女性はポワントで)

 →1分〜2分の間

・審査員との面接(max10分間)

 

(バレエ科・男子)

【第1次審査】2月25日 午前

・バレエのクラスレッスン(1時間半

【第2次審査】2月25日 午後(一次審査に通過した受験者のみ)

・任意のクラシックのVa

 →1分〜2分の間

・審査員との面接(max10分間)

 

(コンテンポラリーダンス科・男女)

【第1次審査】2月26日

・コンテンポラリーのクラスレッスン(1時間

【第2次審査】2月27日(一次審査に通過した受験者のみ)

・クラスレッスンとレッスン中に振り移しされる課題アンシェヌマン(2時間)

・任意のソロ作品

 →1分〜2分の間 

・審査員との面接(max10分間)

 


::: 日仏舞踊協会・タンリエのお申込サポートに含まれる内容 :::

→お申込みはコチラのメールフォームもしくは書面にてお願いいたします。

→お問い合わせはcontact、もしくはお電話(06-7777-1017)にてお願いいたします。

→一般的なご質問がございます方もご遠慮なくお問い合わせください。 

 

【サポート手数料49千円 + 税

  

    受験仮登録の手続きサポート及び代行

  ・  受験本登録手続きのサポート

  ・  提出書類の説明・準備・作成サポート

  ・  学校との連絡代行

  ・  必要書類の登録方法の説明とサポート

  ・ 渡仏準備に関するご相談(航空券、ホテルの情報など)


::: 当協会への申込〆切:202511月6日(木) :::

  

タンリエでは、現在も継続してダンス科 日本人留学生全員の学校生活のサポートを行なっております。

 

※    パリ国立コンセルバトワールはビデオ審査を実施しておりませんので、

  現地にて入学試験を受ける必要がございます。

 入試登録後、受験の際の現地サポートは、また別途ご相談下さい。

※  申込者による不手際によって、締切日までに登録が間に合わなかった場合、

      当協会は一切の責任は負いません。

 当協会にサポートのご依頼をいただくことで、合格できるといった保障は

    何らございませんので、あらかじめご理解のほどよろしくお願いします。

※ 準備に時間を要します書類が何点がございますので、直前でのご登録はエントリーに間に合いません。

  お時間に余裕を持ってお申込みをお願いいたします。


***ご注意***

パリ国立高等コンセルバトワールは、外国人のフランス語のレベルに厳しい学校です。

DELF B1レベルというフランス語の試験に合格し、その合格証書の提出が

できませんと、入学が取り消しとなる場合がございます。受験を考えていらっしゃる方は、

いまからフランス語の学習を開始なさることを、強く推奨いたします。